原稿用紙のテキストに適切に文字をいれられません
会社からの課題として作文が出されたのですが、自作したパソコンであったためwordが入っておらずこのLibreOfficeを入れやろうとしたのですができません。文字を入れることができるのですが、作文用紙の四角いところには入らず横のフリガナみたいな小さいところに入ってしまいます。どうすればよいでしょうか?C:\fakepath\質問用.docx
会社からの課題として作文が出されたのですが、自作したパソコンであったためwordが入っておらずこのLibreOfficeを入れやろうとしたのですができません。文字を入れることができるのですが、作文用紙の四角いところには入らず横のフリガナみたいな小さいところに入ってしまいます。どうすればよいでしょうか?C:\fakepath\質問用.docx
Asked: 2021-01-04 13:53:23 +0100
Seen: 35 times
Last updated: Jan 04
用紙…というかテンプレートや提出データ形式は限定指定なのでしょうか? 原稿用紙様式で印刷(あるいはPDFで提出)できればよいということなら簡単なのですが。私が紹介するのはおこがましいですが、こういうのもあったりして(LibO用 原稿用紙テンプレート)。
自分も会社の手紙の内容がよくわかりにくく、いまいち理解していないのですがたぶん原稿用紙様式の紙に手で書いてそれをPDFにして提出もできるみたいなことが書いてありました。(本当に理解していなくてすいません…)。それなので今回はその方法でやってみようと思います。 LibreOfficeでもちゃんと作文用紙の様式があるんですね。教えてくれてありがとうございます。 それで、もうひとつ質問なのですが、このLibreOfficeの作文用紙の様式はwoldとの互換性はあるのでしょうか?
ご紹介したのはここAskでもご活躍のnogajunさんが作成なさったもので、スタイル構造などかなり細かいところまで作り込まれたテンプレートです。原稿用紙様式自体はテンプレートを使わずWriterの新規作成からでもある程度は自前で設定できるようです。が、ヘビーユーザーの作り込んだテンプレートを流用させてもらう方が、なにかと楽、ですからねw。
MS Wordとの互換性については、実のところ私自身は原稿用紙様式を使うことがなくて、またMS Wordを持っていなくて、確認できないのですが、作ったデータをLibreOfficeでWord形式で保存してみたものは、同じLibreOfficeで開いても元の状況は再現されませんでした(罫線がなくなるなど全くレイアウトが崩れました)。もしかするとダメかも知れません。そうして保存したWord形式データ(docxなど)や、あるいはLibreOffice Writer形式データ(odtなど)をMS Wordで開いた時にどうなるかは定かでありません。お役に立てなくてスミマセン。
提出はPDFが無難ですかね…。
投稿者のサンプルを開いてみると、画像で作られたマス目の上に文字を記述するような作りになっていました。2重のレイヤ-的な感じですね。ページ設定などで文字部分のパラメータを調整すると画像に合わせられるかもしれませんが、手書きかPDF提出が手っ取り早そうです。
回答ではないですが、原稿用紙フォーマットのdocxを開いてレイアウトが崩れるのはバグなので報告しています。
しかし、海外の人は確認が難しいのかUNCONFIRMED(未確認)のままです。これを見ている方で、確認できる方がいらっしゃれば確認をしてNEWにしてください。追加情報があれば、コメントも追加してもらえるとありがたいです。
皆様、回答していただきありがとうございます。本当に助かりました。 問題は解決していないですが、手書きで原稿用紙に書き、それをPDFにして送ろうと思います。 ここまで回答が来ると思ってなかったのでとてもびっくりしました。 もし今後も何かあったら、頼りにしようと思います! 本当にありがとうございます!