はがきサイズで印刷ができない。
結婚式の招待状のタイムラインカードを作成しようと思い、ネットで無料テンプレートをダウンロード。
そのまま印刷のプレビューをしましたが、設定がA4になっていてプロパティで用紙サイズをはがきにしてもプレビューではA4になったまま、かわらない。
ネットで載っていたように、書式→ページから設定したものの、印刷しようとするとA4のままプレビューされ はがきサイズで印刷が出来ません。
使っているプリンター会社にも連絡はしましたが、プリンターには問題はない。との事です。 パソコンのプリンターの設定自体をはがきサイズにしても印刷できなくて困っております。
メニュー
[書式]→[ページ]
でサイズを確認するとどうなっていますか? お使いになられたテンプレートはどこからダウンロードをして、それはLibreOffice用でしょうか?情報が少なすぎて、おそらくこれで答えられる人はいないと思うので、テンプレートやプリンタの機種、OS、LibreOfficeのバージョンなどの情報を追加していただけると、具体的に答えられると思います。
何点か追加情報を希望します。
可能であればダウンロードしたテンプレートの所在(ダウンロード元URL)や使用プリンターの機種名なども添えられていると参考になるかも知れません。
参考までに、類似の案件のように思える質問のURLを貼っておきます。 https://ask.libreoffice.org/ja/questi...
葉書ではありませんが、私の一部のプリンター(エプソンPX-105)ではLibreOfficeで作成したB6サイズのファイルを印刷出来ません。プリンタのドライバーで用紙としてB6を設定することは可能なのですが、何故かLibreOfficeとは相性が悪いらしく、そのファイルをA4と認識してしまいます(プレビューがA4になる)。次善の策ですが、ODFファイルを一旦PDFファイルに変換し、それを用いてB6で印刷をしています。参考ですが、以下の質問も同じ問題かと思います。 「Writerで出力用紙(角型20号封筒)設定ができない」 https://ask.libreoffice.org/ja/questi...
解決策ではありません。 writerで同じ症状に遭っています。6.2系最新の6.2.5に上げましたが変わりません。 プリンタはEpsonのEP-708AをLAN経由で使ってます。ドライババージョンは8.05.01.00。PDF化したものは所望のサイズで出せます。 自分で作った用紙サイズをハガキにしたドキュメントが、印刷プレビューではまともなのに、いざ印刷実行しようとするとプリントダイアログでの用紙がA4になっていまいます。プリンタのプロパティを開いて、A4からハガキサイズに変更しても、プリントダイアログではA4に戻ってしまいます。もう一度プロパティ開くとA4に戻っている。 ページスタイルの用紙サイズはハガキのまま。 他の封書サイズでも同じ症状の様子だが、すべてのサイズの検証はしていない。 「プリンター設定の用紙サイズのみ使用」にチェックは無い。 安定版と言われる6.1.6にバックデートしても治らない。昔は出せてた気がするが、気のせいだろうか。年賀状などの宛名書きや履歴管理をこっちに移そうと思って居たのだが…
「プリンター設定の用紙サイズのみ使用」にチェックを入れてみるとどうなるでしょうか?(文章だけでは細かな状況が汲み取りきれておらず、的外れかも知れませんが…。)