年齢の計算を教えてください。
初心者の質問で申し訳ありません。セルA,西暦 セルB,月 セルC,日 が入力されているところから セルD,に年齢を出したいのですが関数をどうすればよいのでしょうか? ご指導御願いします。例セルA,西暦 セルB,月 セルC,日 セルD, 1962 08 08 ?歳
初心者の質問で申し訳ありません。セルA,西暦 セルB,月 セルC,日 が入力されているところから セルD,に年齢を出したいのですが関数をどうすればよいのでしょうか? ご指導御願いします。例セルA,西暦 セルB,月 セルC,日 セルD, 1962 08 08 ?歳
私はDATEDIF関数を使用しています。
DATEDIF(開始日;終了日;間隔) https://help.libreoffice.org/Calc/DAT...
セルA、セルB、セルCの値を元にセルDに1962/08/08の文字列を作成 セルD '=A3&"/"&B3&"/"&C3 セルDの書式を日付に変更
セルEに =DATEDIF(D3,TODAY(),"y") とすれば年齢が表示されます
やり方はいろいろあると思いますが、どうでしょうか?
Asked: 2019-01-27 16:58:38 +0100
Seen: 52 times
Last updated: Jan 28