オートフィル時に変な値が出てきてしまう(バグ?)
LibreOffice 6.2 の表計算で 添付画像のように最初の値を-6、次の値を-5.9としてオートフィルをすると 添付画像のように-4.30000000000001 のような半端な数が出てきてしまいます。 これを回避するためにはどうしたら良いでしょうか。
OS:Windows10
LibreOffice 6.2 の表計算で 添付画像のように最初の値を-6、次の値を-5.9としてオートフィルをすると 添付画像のように-4.30000000000001 のような半端な数が出てきてしまいます。 これを回避するためにはどうしたら良いでしょうか。
OS:Windows10
バージョン: 6.4.0.3 (x64)
Build ID: b0a288ab3d2d4774cb44b62f04d5d28733ac6df8
CPU threads: 4;
OS:Windows 10.0 Build 18363;
UI render: default; VCL: win;
ロケール: ja-JP (ja_JP); UIの言語: ja-JP
Calc: CL
バージョン: 7.0.0.0.alpha0+ (x64)
Build ID: 07b1159b79135857dd9a450c3bb9ae0a944ebcf9
CPU threads: 4;
OS:Windows 10.0 Build 18363;
UI render: default; VCL: win;
ロケール: ja-JP (ja_JP); UI-Language: ja-JP
Calc: CL
Asked: 2020-02-08 14:39:28 +0100
Seen: 84 times
Last updated: Feb 09 '20