HDMIデバイスを接続するとスライドショーの全画面出力が変

ATEM mini Proのクロマキー画面を作るのにimpressを使った時に添付の動画の様に問題に遭遇しました。
尚、HDMI端子にデバイスを接続していない場合には、この問題は、発生しません。

こんにちは。タイトルをわかりやすいように変更しています。

スライドショーの全画面出力がATEMを通すと乱れるということですが、問題をLibreOffice側かPCを含めたハードウェア側かを切り分けるため、別のPCを使って試してみていただけないでしょうか。

別のPCで問題がなければノートPCの問題になるので、その場合はLibreOffice側では対処できないですね。

ハードウエア側の問題となった場合の対処ですが、OBS Studioを使ってホットキーの設定すればボタン一つで切り替えできます。OBSの話になると、LibreOfficeの話ではないので詳しいことは検索してもらうといいかと思います。

この現象は、ThinkPad X1 Carbon とThinkPad 370 Yogaで同じ現象が出ています。
また、この現象は、単なるHDMIのディスプレイを接続しても発生しています。
同じマシンでPowerPointやGoogleスライドでは、問題有りません。
明らかにLibreOfficeの問題です。
今までLibreOfficeを重宝に使っていましたが、これが解決されないとGoogleスライドに移行しようと思っています。
単なるHDMIのディスプレイを接続しただけでこの問題は、発生するので皆さん再現テストをして見て下さい。

手元の環境で試してみましたが、再現しません。条件は次のとおりです。

Version: 7.1.2.2 (x64) / LibreOffice Community
Build ID: 8a45595d069ef5570103caea1b71cc9d82b2aae4
CPU threads: 8; OS: Windows 10.0 Build 19042; UI render: default; VCL: win
Locale: ja-JP (ja_JP); UI: ja-JP
Calc: CL
PC: HP ENVY x360 Convertible 13-ag0010AU
HDMI: USB Type-CからHDMI変換アダプター経由で液晶TVのHDMI入力へ(PC本体にはHDMI出力無し)
OSの画面表示モード:複製と拡張で確認
Impress表示モード: 作業画面ならびにスライドショーで確認

いずれの表示モードでも問題なく見えます。

LibreOfficeやOSのバージョンにもよるかも知れませんが、ThinkPad固有の問題である可能性も考えられるかもですね…。

私の環境を説明させて頂きます。

Version: 7.1.2.2 (x64) / LibreOffice

これは、同じですね〜:heavy_heart_exclamation:
ThinkPad X1 Carbon 5th
ThinkPad 370 Yoga
両方ともCPUは、intel i5 7th Gen
OSは、Windows 10 Pro 64bit 20H2
OSビルド: 19042.906

HDMI: PC本体のHDMI出力端子を使用

OSの画面表示モード:複製
Impress表示モード: スライドショーで発生(動作的には、LibreOfficeのImpressがHDMIのチップの設定を変えている様な気がしました。)
PowerPointとGoogleスライドでは、スライドショーモードでは、正常。

ThinkPad固有の問題である可能性も考えられるかもですね…。
確かにそれは、考えられますね〜。
明日組立てPCでテストして見ますが、再現しそうに無いですね❣️

本日、追試をしました。
ThinkPad Yoga 370 にUSB-CのHDMIアダプターに接続したケースを試して見ました。
この場合でも、問題は、発生しました。

を参照ください。

なお、画面の拡張モードでは、発生しませんでした。
複製モードのみの現象かも知れません。
拡張した、拡張側にImpressを持って行って、スライドショーを起動したら、拡張側は、フルサイズのスライドが
表示されました。
PCの画面には、プラゼンター画面が出ました。
私の意図としては、拡張画面側でのみスライド表示を期待していたのですが……。
PowerPointでも、拡張側でプログラムを起動したらPCの画面に出てしまいましたね。
でも、起動したPowerPintの画面を拡張側に移動させ、スライドショーを起動したら、拡張側のみでスライドショーが
動いたので、意図した動きをしていると云えますね~。

クロマキー.odp

他のバージョンのLibreOfficeではどうでしたか?

このブログのような使い方をされているのだと理解しました。

yoga 370のユーザーガイドを見ると、「コンピュータ画面の問題」「外付けモニターの問題」等の対処が載っていますがドライバーの設定等はどうですか?

スライドショーに使われているファイルをUPできませんか?スライドショーの動作の問題かもしれません。スライドショーで追試してみたいです。

サンプルのクロマキー.odpをノートパソコンで起動してHDMIの複製の状態でスライドショーを実行しましたが再現しませんでした。

ノートはASUS X200Lです。ディスプレイはMITSUBISHI RDT231WM-Sを使いました。
HDMIはノート本体のHDMI端子とディスプレイのHDMI端子を直結しました。

Version: 7.1.2.2 (x64) / LibreOffice Community
Build ID: 8a45595d069ef5570103caea1b71cc9d82b2aae4
CPU threads: 4; OS: Windows 10.0 Build 19042; UI render: Skia/Raster; VCL: win
Locale: ja-JP (ja_JP); UI: ja-JP
Calc: threaded

本日、ThinkPad Yoga 370で、LibreOffice7.1.3で試しましたが、同じ現象が発生しました。
ここで、問題提起しても、開発者にエスカレーションされないのですかね?

ここで、問題提起しても、開発者にエスカレーションされないのですかね?

開発者とは誰を指しておっしゃってるのでしょうか?
LibreOfficeの開発は、個人や企業が参加したコミュニティが開発しています。さまざまな人が関わって作っていますが誰に伝えるということでしょうか?

ここは公式に用意した場所なので関係者は見ていますが、言語の壁があるので残念ながら海外の関係者は見ていない現実があります。バグが再現できれば、日本のコミュニティで活動する人が代理でバグ報告を書く場合もありますが、この投稿については再現ができないので代理投稿も難しい状態だと思います。

なので、ご自身で確実にコミュニティに知らせたいというのであれば、英語で書く必要がありますがbugzillaまで報告していただくしかないと思います。ここなら確実にQAチームが見ます。

ただ、登録しても他の方が再現できなければ不具合と認められない場合もありますし、バグと認められても誰かが修正に手を付けなければ変わらないという現実もあります。

コミュニティエディションに関しては無保証ですし、ここもユーザーの相互支援のために用意してあるだけです。そして、重要なことは日本でLibreOfficeの活動している人は、全員、無償のボランティアです。私は本職の大学の仕事の時間を削って活動しています。

企業のような手厚い保証が欲しいのであれば、CollaboraCIBのサポートを購入してもらうしかないかと思います。