Writerサイドバーに追加された「デザイン」タブの使い方
LibreOffice 5.0のサイドバーに「デザイン」というタブが追加されましたが、これはどういう時に使うものでしょうか?
フォントと色の変更ができるように見えたので、文字列を選択などして「適用」を押しても変化がありません。 この「デザイン」タブは、どのような場合に利用するのでしょうか?
LibreOffice 5.0のサイドバーに「デザイン」というタブが追加されましたが、これはどういう時に使うものでしょうか?
フォントと色の変更ができるように見えたので、文字列を選択などして「適用」を押しても変化がありません。 この「デザイン」タブは、どのような場合に利用するのでしょうか?
まだちゃんと見られてないのですが、OS X版とWindows (32bit)版にはないんですよね、そのタブ……。
アイコンも 「プロパティ」と共通のところを見ると、意図して出しているものなのかどうか疑問ですね。
Bug 91511 - Sidebar: two different decks share the same icon https://bugs.documentfoundation.org/s...
Asked: 2015-08-09 15:12:24 +0100
Seen: 214 times
Last updated: Aug 12 '15