BASEで自動的にお名前.comのレンタルサーバー処理できますか?

初めまして。基本何にもわかっていないSEです。マイクロソフトが高いのでLiereOfficeを利用できないか?検討し始めました。今まで、サーバーはあまり開発していませんでした。今回お名前.comのレンタルサーバーを借りることにし、せっかくなので、サーバークライアントのプログラムを作ろうと思っています。資金はすべて持ち出しのため、お金をできるだけ節約しようとしています。この前提で質問です。Baseはどこまでできて、自動処理をするための手法を教えてください。

ご参考になりますかですが、英語版のAskで以下の投稿がありました。

1 Like

Baseについての、ガイドブックがあります。7.3向けが最新のようです。
https://documentation.libreoffice.org/en/english-documentation-ii/

どんなことができそうか、ざっくりみられてはいかがでしょうか?

1 Like

レンタルサーバーで何をしたいのでしょうか?
実現したいことによっては、レンタルサーバー自体も不要です

実現したいことに対して必要なシステムの理解が足りないのであれば、今はChatGPTGoogle Geminiといった生成AIがあるので、システムの検討前にそれに質問して自分の実現したいことを固めるほうがよいと思いました

ためしに質問者の方の内容をChatGPTに尋ねたところ、システムについてわかりやすく説明してくれました。まずは、そちらを試されるのが良いのではないでしょうか

1 Like