macOS Sonoma 14.4の環境でLibreOfficeがインストールできません。
LibreOffice_25.2.3_MacOS_aarch64.dmgをダウンロードしてインストールを試みましたが
LibreOfficeアイコンに×印がついておりインストールできません。
どなたかインストール方法を教えてください。
macOS Sonoma 15.4.1にてインストールおよび起動ができています。
OSを最新バージョンにすることをご検討ください。
また、ダウンロードしたファイルはmacOS(Apple Silicon)版ですが、
利用しているmacのCPUはM1〜M4チップでしょうか。
なお、インストール自体は正常に完了していますか?
FinderのApplicationsフォルダにあるLibreOfficeアイコンに
バツ印がついているという状態でしょうか。
ありがとうございます。
ダウンロードしたファイルはmacOS(Apple Silicon)版で
macのCPUはintel製です。
インストール自体は正常に完了しております。
ApplicationsフォルダにあるLibreOfficeアイコンに
バツ印がついているという状態です。
確認ありがとうございます。
ダウンロードしたファイルが違っている様です。
バツ印がついているインストール済みのファイルは
いったん削除(アンインストール)してください。
その後、ダウンロードページへアクセスして
「macOS(Apple Silicon)」と表示されているのをクリックし、
macOS(Intel)を選択してからダウンロードをクリックして
再ダウンロードしてください。
無事にインストールまでできれば起動すると思います。