自動更新設定のデフォルト値について

お世話になっております。

自動更新について質問があります。

下記のサイトからVer 24.8.7をダウンロードして、インストールを行いました。
download | LibreOffice - オフィススイートのルネサンス

そして、LibreOfficeを起動するとVer 25にアップデートされてしまいます。
Ver 25になった状態でオプションの自動起動の設定を見ると、ONになっていました。

また、Ver 24.8.5のインストーラーを持っていたので、
そちらで試してみると、起動時にアップデートは走りません。
オプションの自動起動の設定を見ると、OFFになっていました。

Ver 24.8.7ではデフォルトで自動更新がONになっていると考えているのですが、
インストール時に自動更新の設定をOFFに変更するようなことは出来ないでしょうか?

オプションで自動更新をOFFにしたくても、起動時に更新されるのでどうにもなりません・・・

安定版のVer24を使用したのですが、何か手立てはないでしょうか?

以上となります。
よろしくお願い致します。

スクリーンショットがスペイン語で申し訳ありません。
カスタムインストールでオンラインアップデートを無効にしてみてください。
imagen


en:
Sorry for the Spanish screenshot.
Try disabling On-line update, in the custom installation.

2 Likes

カスタムインストールでインストールを行いましたが、
2487instoption
更新チェックはなくなりましたが、自動更新するオプションは顕在でした。


起動時にアップデーターにより、24.8.7から25.2.4へ更新されました。


私の場合は、自動更新を有効にするのチェックを外して一度アンインストールし、
再度インストールしたら自動更新されませんでした。
もうじきEOLとはいえ、勝手にメジャーアップデートされるのはいかがなものかと思います。

1 Like

インストール後、起動する前に
C:\Program Files\LibreOffice\program\updater.exeを削除またはリネームするのはどうでしょうか?

1 Like


タスクマネージャーからLibreOffice Maintenance Serviceを停止する。
サービス管理ツールからLibreOffice Maintenance Serviceを無効にする。

1 Like

@LeroyG
ありがとうございます。確認してみます。
(@sabr0 様が確認して頂いているようですが、一応)

@sabr0
exeリネームとサービスの停止について、ありがとうございます。
確認してみます。

また確認しましたら、コメントいたします。

1 Like

@LeroyG
カスタムインストールでオンライン更新をOFFにしてインストールしてみましたが、
結果は @sabr0 様と同様に、初回起動時にアップデートされてしまいました。

@sabr0
exeのリネームやサービス停止はちょっと抵抗があるので、以下のようにして対応いたしました。

1.オフライン(インターネットから切断)にする。
2.Ver 24.8.7をインストールする。
3.24.8.7.2を起動して、オプションのオンライン更新欄のチェックをすべてOFFにする。
4.オンラインに戻す。

起動時のアップデートがされなくなったので、端末をオフラインにしてから、自動更新をOFFにする方法で解決といたします。

コメントありがとうございました!

3 Likes

このIssueでMAR updaterの動作について議論しているみたいです
https://bugs.documentfoundation.org/show_bug.cgi?id=164757

3 Likes

情報ありがとうございます。

議論の結果によっては修正が入る可能性があるかもって感じですね。

はい、そのうち修正されると思います。今は中途半端な状況ですので。
ただ、どの方法で、誰がいつやるつもりかはこのIssueを読むだけではわからなかったです。

昨日Online HackfestでBugzillaを調べていましたが、Youtube Liveでsabr0さんからコメントで対応の動きがあると教えてもらいました。別のIssueで議論があるのかもしれません。

1 Like