日本語説明文の後ろの(アルファベット)の使い方を教えて。

LibreOfficeの翻訳文の後ろに(アルファベット)があります。(A)、(B)など。これはショートカットなのだろうと思っていますが、たまに試してみても思ったような動作をしませんがうまい活用方法があれば教えて下さい。以下の例のように塗りつぶしなし(A)をするには良い方法がありますか?

スクリーンショット 2025-09-17 081902